会場・イベント案内

イベント内容・交通規制(リーフレット)

鹿沼秋まつりでの主なイベント内容をご紹介いたします。

まつり当日(12日・13日)は、
9:00~22:00ごろ交通規制が行われます。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
※内容は変更になることがあります

  • 駐車場は有料(1台1,000円/日)です。※かぬまケーブルテレビホール、鹿沼市花木センターは1台500円/日です。
  • 会場付近の駐車場は大変込み合いますので、シャトルバス(無料)やリーバス(鹿沼市のコミュニティバス・当日全線無料)もぜひご利用ください!
    リーバスの詳細については、鹿沼市HPをご参照ください。

※交通規制道路や駐車場、バス停の詳しい情報はこちらをご覧ください。

会場

スケジュール

2024年10月12日(土)

国指定重要無形民俗文化財
「鹿沼今宮神社祭の屋台行事」

午後0時30分〜
(今宮神社)
●屋台繰り込み
午後5時〜
(今宮神社)
●屋台繰り出し

2024年10月13日(日)

市民まつり
(例幣使街道及び古峯原宮通り周辺通り)

午前9時〜 ●御巡幸(今宮神社)
午前10時〜 ●市民まつりスポット演技
市民団体がダンスや舞踊などの演技を披露します。
午後1時〜 ●出発式アトラクション
午後2時〜 ●屋台揃い曳き
26台の屋台が4組に分かれ、4地点から出発。
古峯原宮通りに集結します。
午後5時15分〜 ●屋台一斉きりん
午後5時55分〜 ●ぶっつけ

※タイムテーブルや開催場所など詳しい情報は鹿沼秋まつりご案内をご覧ください。